しばらくブログ記事を書いていなかったのはまずかったとは思っているのですが、ブログのデザインを変えなければと深刻に考えていたんですよね。少なくとも記事が無い間の作品は、あとでアップしようと思います。
とにもかくにも、デザインは、こんな感じに変えました。
Before

After

画像は英語版の方ですね。大きな変更点はこちら。
- メインコンテンツに集中してもらえるよう、シングルカラムデザインを採用。
- シングルカラムでもメニューを開けるよう、ハンバーガーボタンで開くサイドメニューを追加。
- 邪魔だし大して稼げないGoogle Adsenseを削除。邪魔さの方が収益に勝っていました。
- 一番上にプロフィール写真を載せて、私の活動に関する私のブログだよ!というのを強調してみました。
- 「好きなもの、応援しているもの」をハイライトして、素晴らしい人たちをみんなに知ってもらいつつ、そういう人たちを応援しているという私の側面を知ってもらえるようにしました。
- 写真を大きくしました!フォトブログでは、これ重要!
もちろんレスポンシブデザインですので、スマホでもタブレットでもノートPCでもデスクトップPCでも綺麗に映るはずです!徐々にではありますがこれからもアップデートしていって、私と私の応援する人たちを、もっと知ってもらえたらと思います!
ウェブデザイン
2021/09/27
読みやすいブログを目指してデザインを刷新しました(Version6.0)
ウェブデザイン
2018/08/10
少しだけブログのデザインを変更しました(Version5.4)
ウェブデザイン
2017/05/22
少しだけブログのデザインを変更しました(Version5.3)
ウェブデザイン
2017/05/21
3年半のブログデザインの歴史を振り返ってみた(Version 0.x - 5.x)
ウェブデザイン
2017/04/27
少しだけブログのデザインを更新しました(Version5.2)
那須野 拓実(なすの たくみ)。たなぐら応援大使(福島県棚倉町)。トリプレッソを勝手に応援する人。ネイチャーフォト中心の多言語ブログを書いてます。本業はIT&マーケティング界隈でナレッジマネジメントとかデータ分析とかの何でも屋。半年間の育休明けで、家事育児と外働きのバランスを模索中。