一人十郷 - takuminasuno.com 一人十郷
takuminasuno.com
地域おこし
2016/02/29

地域おこしとは何か、地域おこしにおける写真の価値とは何か、この写真は棚倉町に住む人たちの幸せに届くのか

3ヶ月ぶりに棚倉町を訪問しました。

地域おこしとは何か、地域おこしにおける写真の価値とは何かを考える旅となりました。

 

Tanagura Tourism Photo Contest

実は本日、待ちに待った棚倉町観光フォトコンテストの授賞式があったんです。会場は町の図書館です。今回はあまり時間がなかったので、棚倉町には新幹線で向かうことにしました。やっぱり高速バスに比べると、楽です!倍の金額払うだけはありますね!

 

さて、受賞状況はと言うと・・・

 

Photo of Weeping Sakura Tree of Hanazono

花園のしだれ桜を舞台にした「霞が木漏れ日を包み込んだ瞬間」が、風景部門にて優秀賞をいただきました!これは嬉しいです!

ちなみに、地味にフォトコンテスト入賞は初でした。最近のフォトコンテストはSNS投稿したものがNGになるケースが多いこともあり、フォトコンテストに出すこと自体が久しぶりだったんです。その意味でも嬉しいですね。

 

Photo of This is Why Yashiro Rice is Delicious!

それに加えて、社川地区を舞台にした「だから社米はウマい!」が東白日報新聞社賞をいただきました!入賞に加えて、特別賞ももらえるとは思っていなかったので感動です。

受賞理由は、「青と緑のコントラストに一目惚れした」とのことです。なにやら色々なものに使いたいらしいので、カレンダーでも名刺でも、ご自由にお使いください。

 

Photo of the Town of Morning Mist, Tanagura

ちなみに、棚倉城跡を舞台にした「朝霧の町、棚倉」は落選しました。さすがに1人で3つの受賞はなかったですね。これも、けっこうな渾身の作だったのですが残念です。

 

今回のフォトコンテストは、私がイメージする「写真による地域おこし」を地でいくような活動なわけですが、この前の事件もあって、自分の中で腑に落ちないところがあったりしました。

 

地域おこしと言うと、なんだか大層立派なことのように思われ、誰もが望むようなことのように思われるのですが、具体的に考えれば考えるほど、そこには違和感があるんですよね。

 

地域おこしとは何か?

 

30文字以内で説明しようとしたときの自分の答えは、「その地域に住む人を幸せにする土台と仕組みを作ること。」です。試行錯誤は今後もずっと続くと思うんですが、今の答えはこれです。

本質は、地域おこしの対象を住む人に限定して捉えることです。住む人だけでなく訪れる人も対象にしようみたいな理想論もあるとは思いますが、視点が2つになると複雑になって議論が硬直するだけですし、訪れる人が幸せに感じることが巡り巡って住む人の幸せにどれだけつながるかの視点で考えれば良いことだと思います。

また、直接幸せにする活動というよりも、幸せになれる土台と仕組みを作る活動という側面が重要だと思っています。地域に数千、数万の人がいるわけですから、たかだか数人の活動で直接幸せになんかできません。土台を作ること、巡り巡って幸せにできる仕組みが重要なんだと思っています。

そして忘れてはいけないのが、部分最適を進めがちな、利害関係が複雑に絡み合うステークホルダーをうまく調整して、地域としての全体最適を図る活動だと考えています。これ、ほんとに難しいと思います。

 

さて、地域おこしをそう捉えたとき、はたして自分が写真を撮るという行為が、本当に地域おこしとなりうるのだろうか。そんな疑問が、ずっと頭を離れないわけです。

 

先日、ケント白石先生が声を上げた事件は、写真で有名になってしまったがためにフォトグラファーのマナー違反が度重なるようになり、耐えきれなくなった持ち主によって被写体自体が破壊されてしまったという悲劇です。

 

ただ知名度をあげるだけが地域おこしではないです。その町に住む人の幸せにつながらないと、地域おこしとは言えないと思うのです。

 

地域の人にとっての幸せとは何かという非常に難しい議論はまたの機会に持越しつつ、今回入賞した2枚の写真が巡り巡って棚倉町の幸せにどうたどり着けるのか、撮影者自身、そこの出口が見えていないのは何とも言えないところです。

 

写真なんて、人に影響を与えてなんぼです。

 

今回投稿した3枚の写真を掲載しつつ、この写真が巡り巡って棚倉町に住む人たちの幸せに届くことを、願ってやみません。

 

Weeping Sakura Tree of Hanazono at Tanagura Town with Mist

Sky of Tanagura Town

Autumn Colors in the Mist of Tanagura Town

同じカテゴリーの投稿もどうぞ!
2018年の南沢あじさい山で、太陽の光を写し取ってみた
地域おこし
2018/07/05
2018年の南沢あじさい山で、太陽の光を写し取ってみた
2018年の梅雨入りを前に、昨年の写真を振り返りながら南沢あじさい山に期待したい風景をまとめてみました
地域おこし
2018/06/04
2018年の梅雨入りを前に、昨年の写真を振り返りながら南沢あじさい山に期待したい風景をまとめてみました
桜舞う棚倉町に向かう白棚線途中で楽しみたい桜スポット3選【南湖神社・白河東工業団地・番沢】
地域おこし
2018/04/18
桜舞う棚倉町に向かう白棚線途中で楽しみたい桜スポット3選【南湖神社・白河東工業団地・番沢】
2018年の棚倉町で花園しだれ桜に3度目のチャレンジをしたら、やっぱり想像を上回る写真が撮れた話
地域おこし
2018/04/17
2018年の棚倉町で花園しだれ桜に3度目のチャレンジをしたら、やっぱり想像を上回る写真が撮れた話
2018年棚倉町の新聞広告&路上広告に、あの花園しだれ桜の写真をご利用いただいたのでご報告
地域おこし
2018/04/16
2018年棚倉町の新聞広告&路上広告に、あの花園しだれ桜の写真をご利用いただいたのでご報告
ブログ著者について
那須野 拓実(なすの たくみ)。たなぐら応援大使(福島県棚倉町)。トリプレッソを勝手に応援していた人。元語学屋。時々写真垢とか手芸垢。山とか滝とか紅葉とかが好き。本業はナレッジマネジメントとかデータ分析とかの何でも屋。コロナワクチン接種済み。