一人十郷 - takuminasuno.com一人十郷
takuminasuno.com
地域おこし
2017/06/02

南沢あじさい山クラウドファンディングは120%のハイ達成にて完了し、無事アジサイシーズンを迎えることになりました!

私自身は5月の頭からサポートしていた南沢あじさい山クラウドファンディングは、5月31日を以て完了しました。皆様のおかげで、達成率120%、ご支援額1,809,000円、支援者様107名というハイ達成となり、無事アジサイシーズンを迎えることになりました。本当にありがとうございます!

この投稿では、南沢あじさい山継承プロジェクトの第一章、クラウドファンディング編の最終幕として、有終の美をスクリーンショットとして残し、私自身の振り返りを掲載しつつ、最後にプロジェクト公式の達成レポートを転載して終わりとしたいと思います。

 

有終の美を飾ったクラウドファンディング

※スクリーンショットはfaavoより取得。

 

私自身の振り返り

今回のプロジェクトのサポートにあたっては、プロジェクトを知ってすぐに支援を決めたわけではなく、まず、プロジェクトメンバーに直接お会いしてお話をさせていただきました。その中で、南沢あじさい山に隠された努力に感動し、解決しようとしている社会問題の普遍性に深刻さを感じ、そして発起人の高水さんを始めとしたプロジェクトメンバーの熱意に可能性を感じて、全面的なサポートをすることにしました。

とはいっても、直接的な金銭の支援以外にできたことと言えば、日英両言語でブログに数回取り上げたこととと、Facebook、Twitter、Instagramにて日々宣伝することの2つぐらいでした。

実際に取り組んでみると、直接お声をいただいた数人以外は宣伝効果が実感できませんでした。若干人望のなさが透けて見えますが(苦笑)、取り組みの最中はなんだかふわふわしていて、効果があるんだか無いんだかよく分からない、そういった感じでした。これは今のソーシャルの限界なんでしょうか。。ソーシャルで人を動かす影響の可視化は、今後の業界の課題なのかなぁと思う今日この頃です。

また5月頭に遡ってみると、お恥ずかしながら達成するかどうかは半々だと思っていました。その温度感はFacebookの投稿を引用したこの記事を見ると分かると思います。後半に入っての加速度合いが尋常ではなかったです。地道な草の根活動が最後に功を奏したのか、もしくは一説によると新聞露出がリーチを一気に稼いだのかもしれないですが、「後半の追い上げはある!」というのがクラウドファンディングの特性というのは間違いなさそうです。

今後は、まずはアジサイシーズンの最高の一枚を撮影するという難題にチャレンジしつつ、どうやって南沢あじさい山をビジネスとして継続させるかという難題にもゼロベースで取り組もうと思います。このあたりの取り組み、とくに後者に興味のある方は、ぜひともお声がけくださいませ!

 

プロジェクト公式の達成レポート

最後に、プロジェクト公式の達成レポートを転載して、南沢あじさい山継承プロジェクトの第一章、クラウドファンディング編の最終幕としたいと思います。(※下記は許可をいただいたうえで達成レポートを転載しております。)

皆様、本当に有難う御座いました!

2017.06.01

 

 

クラウドファンディング終了、無事達成!

昨日、5/31(水)23:59をもちまして、37日間の南沢あじさい山のクラウドファンディング、「ちゅういっちゃんが創った、10,000株のあじさいが咲く山を守りたい!」120%の達成率を持って、無事終了しました!皆様、本当に有難う御座いました。

 

 

100名を越える方々の真心のご支援、新聞記者の方、ドローン空撮のご支援をくださった方、SNSを持って拡散活動にご協力くださった方...etc多くの方々に背中を押して頂き、クラウドファンディングは成功を収めることができました。あじさい山継承プロジェクトメンバー一同、身が引き締まる思いです!!

 

 

これからが本番!皆様のお気持ちにお応えします!皆様のお気持ちに本当の意味でお応えするには、南沢あじさい山が、これからより一層皆様にとって、この地域にとって素敵な場所であり続けることです。クラウドファンディングの中でも明記させて頂いた、3つの施策を実践しながら、さらに工夫を重ね、南沢あじさい山をもっともっと素敵な場所にしていきます!

 

 

あじさい山サポーターの皆様も、是非とも南沢あじさい山を自らにとって特別な場所として、ご友人、家族、恋人はじめ、ご自身にとって大切な人と、遊びに来て下さい。これからさらに輝きを増す、10000株のあじさい(これからもっと沢山増えます!)と、今シーズンに向け作成したフォトスペースはじめ、皆様がこの山でたくさんの素敵な思い出作りができるよう、工夫を重ねていきます!ちゅういっちゃんはじめ、スタッフ一同、皆様のことを心よりお待ちしています!

 

 

細やかですが、ご支援プランに応じたリターン品(感謝のお気持ち)を、随時お送りさせて頂きます!楽しみにしていて下さい。

 

結びに…

最後になりますが、あじさい山サポーターの皆様、これからも末長く、あじさい山の維持継承のため、ご協力を頂きたいとプロジェクトメンバー一同、熱願しております。こちらから様々な企画等を考え随時、ご報告させて頂きますので宜しくお願い致します。重ねてになりますが、この度は、誠に有難うございました。

 

南沢あじさい山継承プロジェクトメンバー一同

同じカテゴリーの投稿もどうぞ!
2018年の南沢あじさい山で、太陽の光を写し取ってみた
地域おこし
2018/07/05
2018年の南沢あじさい山で、太陽の光を写し取ってみた
2018年の梅雨入りを前に、昨年の写真を振り返りながら南沢あじさい山に期待したい風景をまとめてみました
地域おこし
2018/06/04
2018年の梅雨入りを前に、昨年の写真を振り返りながら南沢あじさい山に期待したい風景をまとめてみました
桜舞う棚倉町に向かう白棚線途中で楽しみたい桜スポット3選【南湖神社・白河東工業団地・番沢】
地域おこし
2018/04/18
桜舞う棚倉町に向かう白棚線途中で楽しみたい桜スポット3選【南湖神社・白河東工業団地・番沢】
2018年の棚倉町で花園しだれ桜に3度目のチャレンジをしたら、やっぱり想像を上回る写真が撮れた話
地域おこし
2018/04/17
2018年の棚倉町で花園しだれ桜に3度目のチャレンジをしたら、やっぱり想像を上回る写真が撮れた話
2018年棚倉町の新聞広告&路上広告に、あの花園しだれ桜の写真をご利用いただいたのでご報告
地域おこし
2018/04/16
2018年棚倉町の新聞広告&路上広告に、あの花園しだれ桜の写真をご利用いただいたのでご報告
ブログ著者について
那須野 拓実(なすの たくみ)。たなぐら応援大使(福島県棚倉町)。トリプレッソを勝手に応援する人。ネイチャーフォト中心の多言語ブログを書いてます。本業はIT&マーケティング界隈でナレッジマネジメントとかデータ分析とかの何でも屋。半年間の育休明けで、家事育児と外働きのバランスを模索中。